万博下载官网|360足球直播|主页

图片

万博下载官网|360足球直播|主页

お問合せ

交通アクセス

日本語English

病院アウトリーチプロジェクト

20180721_outreach_fujita1.jpg


outreach.png

「病院アウトリーチプロジェクト」について

 このプロジェクトは、芸術を必要としていながらホールや美術館に足を運ぶことが困難な方たちの元へ、芸術家が出向いてアートを届けるアウトリーチ活動のうち、届け先を病院や福祉施設に絞って実践するもので、本学の大学院在学生(音楽?美術)を対象に、病院等における良質な芸術活動に関わるアーティストを育成します。

 そのために2017年度、大学院音楽研究科「アートマネジメント」の授業を拡充し(美術研究科は「プロジェクト研究」として開講)、新たに病院等における芸術活動に特化した講座を開設しました。受講生は、前期は子供向け、後期は病院に特化したアウトリーチに関して理論と実習を通じてノウハウを学ぶことにより、「自ら企画し、実施できる」スキルを身に付けます。

 その場に集う人に心の癒しを与え、病院や福祉施設にとっては環境の向上になり、芸術家にとっては社会経験の場となり、本学にとっては地域貢献と卒業生のキャリア育成支援となります。

 医療や福祉の現場における芸術活動は、必要性は認識されながらもいまだにノウハウが確立していませんが、本学でそれに関わる芸術家が育成されることにより、愛知県はもとより、日本全体にとって大きな成果が生まれることが期待されます。

これまでの活動

ギャラリー

(上段左から右に向かって)
1.2018.1.13 藤田医科大学病院にて
2.2018.7.21 藤田医科大学病院にて
3.4.2018.9.15 藤田医科大学病院にて
5.2018.11.01 あいち小児保健医療総合センターにて
6.7.2018.11.24 藤田医科大学病院にて

2017年度アウトリーチ実施一覧(PDF)

2018年度アウトリーチ実施一覧(PDF)

「病院アウトリーチプロジェクト」2019年度報告書(PDF)

「病院アウトリーチプロジェクト」2020年度報告書(PDF)

「病院アウトリーチプロジェクト」 2021年度報告書(PDF)

2022年度プロジェクト?メンバー

代表:安原雅之(本学音楽学部教授?音楽学)副代表:佐藤直木(本学美術学部教授?デザイン)スーパーバイザー:三木隆二郎(本学非常勤講師?アートマネジメント実務)アドバイザー:井上さつき(本学音楽学部元教授?音楽学)アドバイザー:村瀬 香(本学卒業生?音楽療法)コーディネーター:中村由加里(本学卒業生?クラリネット奏者)コーディネーター:石川貴憲(本学卒業生?サクソフォン奏者)コーディネーター:犬飼裕哉(本学卒業生?ピアノ奏者)コーディネーター:倉橋祐佳里(本学卒業生?ピアノ奏者)事務局長:七條めぐみ(本学音楽学部専任講師?音楽学)事務局:畑陽子(本学卒業生?音楽学)

筒井会長ご夫妻からのご寄附

 株式会社東海メディカルプロダクツ会長?筒井宣政様、副会長?陽子様ご夫妻には、万博下载官网|360足球直播|主页病院アウトリーチプロジェクトの趣旨にご賛同いただき、2017年度に500万円のご寄付を頂戴しました。ここに厚く御礼申し上げます。

 この資金は例年、院内コンサートをはじめとするアウトリーチ活動の演奏者謝金?交通費、楽器?機材運搬費、チラシ等の作成費などの運営費に活用させていただいています。

 副会長の筒井陽子様からは、長い入院生活を送られた次女、佳美様に付き添っていらしたご経験から、病院アウトリーチは立派なコンサートを開くことが重要なのではなく、必要とされる方にどこまで寄り添った演奏ができるかが大事であるという貴重なご助言をいただきました。

 今年度は万博下载官网|360足球直播|主页感染症の影響により、対面での病院コンサートを実施することはできませんでしたが、配信用の演奏動画制作や保育園でのアウトリーチ活動を通じて、学生たちの中に、確実に「聴き手に寄り添う」という感覚が芽生えました。

 今後も状況に合わせて、多様な形態の活動を実施していきたいと考えています。



[問い合わせ]

万博下载官网|360足球直播|主页「病院アウトリーチプロジェクト」委員会
万博下载官网|360足球直播|主页 安原雅之研究室
Tel:0561-76-2563
Fax:0561-62-0083